小林きみ子著 「世界の山旅に魅せられて。。。地球の今を視た」
東京図書出版会 発行 地球環境や人類の幸せとは何かを考えるきっかけになりました。
20年前インプラントの勉強に行ったスウェーデンの白夜を思い出しました。
皆さんも是非読んでみてください。
OAMというインプラントの埋入方法があります。
特殊な器具を用いて、ほとんど骨を削ることなく骨を圧縮するようにして埋め入みしますので
しっかりインプラントも定着します。この方法を用いて治療しています。
通信環境があまり良くなく、久しぶりに書き込んでいます。
政権が変わったものの改革はあまり進まないようですね。
早く景気回復してもらいたいものです。インプラントの調子はいかがでしょうか?
定期的なチェックに来てください。
インプラント(人工歯根)とは、歯を抜いて無くなったところへ、
人工の(おもにチタン)歯根を植えて新たな歯を作ることです。
現在いろいろな種類のインプラントが発売され、少なく見積もっても90%が成功しています。
これは保険の治療以上の成果と言えます。
今日は七夕ですね。彦星と織姫は会えるでしょうか?
皆さんも短冊に願い事を書かれましたか?
最近は笹を川に流せないので皆さんどうされているのかが気になります。